
【がじゅまるの樹】
自家製欧風カレー専門店
八王子みなみ野駅からバスで5分。
降りてすぐ目の前には住宅街の中に溶け込む「がじゅまるの樹」さん。
こだわり欧風カレーのお店です。



取材に伺ったのは平日の14時半ごろ。
あいにくの雨でしたが、ランチ時が終わっているのにも関わらず店内には3組のお客様がいらっしゃいました!それだけで人気のあるお店ということが分かります。
がじゅまるの樹という店名に込められた願い
出迎えてくださったのはオーナーの鳴海さん。
実は鳴海さんは2代目のオーナーで前オーナーからお店を引き継いだのは5年前。

がじゅまるの樹 オーナー 鳴海さん
お店の名前を付けたのは前オーナー。
名前の由来は南国で栽培されている樹木である「ガジュマル」から。
ガジュマルは、成長すると大地に複雑に絡みつく特徴があるそうで、
“大地に根付く”⇨”地元の方に愛されるお店”
を造っていきたいという願いから【がじゅまるの樹】という店名にしたそうです。

今は鳴海さんがこの想いを引き継いでいらっしゃいます。
店内は明るくて、南国を思わせる雰囲気。


こだわりのカレーは唯一無二
“美味しい&健康カレー”の提供をモットーとしたこちらのお店。
漢方として使われてる10種類以上の厳選されたスパイスと、たくさんの野菜と果物を使って作るカレーは、出来上がってから熟成にかける時間は3日間。
出来立てではなく、素材とカレーの旨味が1つにまとまった熟成後に提供しています。
りんごやバナナなどの果物と、長い時間をかけて炒めた玉ねぎが深くリッチな甘さを生み出す、甘みと辛みの絶妙なバランスのこだわり。すべての工程が終わるまでに1週間かかる唯一無二のカレーです。

人気No.1 “具沢山黒カリー“ ¥1,450
ゴーダチーズ+ビーフ+ポークと、その名の通り具沢山で贅沢なカレー。
ゴーダチーズとの相性も抜群で、ゴロゴロお肉が嬉しい。個人的に焼きチーズ+カレーの組み合わせは最強です!普段外食で食べるのがインド系のカレーだったのですが、あまりの美味しさに欧風カレーにハマってしまいそう(笑)

人気No.2 “アボカドトマトチーズ黒カリー” ¥1,400
女性人気で言えばNo.1間違いなしのこちらのカレー。
濃厚なカレーソースにさっぱりしたトマトが良く合います。アボガドとチーズがカレーをまろやかにするので辛いのが苦手な人にも◎

こだわりのカレーだからこそ大量生産やストックが出来ないため、売り切れになってしまうことも。是非1度唯一無二のこだわりのカレーをお試しくださいね。
実はカレーだけじゃない!?こだわりの"チーズケーキ"
デザートに頂いたのはバスクチーズケーキ。


『THE BASQUE』さんのこだわりのチーズケーキをこちらのお店で食べることが出来ます。
レアとベイクドのいいとこ取りの、とろけれるような濃厚さとなめらかな食感。
びっくりしたのが、お皿に岩塩と粗びき胡椒が添えられていたこと。
「是非お塩と胡椒を付けて食べてみてください」と鳴海さん。

「塩と胡椒…?」と思われるかもしれませんが、食べてみて納得。
北海道産の良質なクリームチーズを使ったチーズケーキはもちろんそのままでも十分美味しいのですが、塩や胡椒を付けることによってバスク流の大人の味わいに。ワイン好きにはたまりません。
お料理にもデザートにもなるチーズケーキ。テイクアウトも出来ますので手土産にも◎
他にも気になるアイテムが色々
“がじゅまるの樹”という名前と南国風の店内ですが、実はオーナーの鳴海さんは北海道函館市出身。
そのため店内には北海道アイテムがちらほらと。

コアップガラナ
北海道のご当地ドリンクで、地元愛ゆえに仕入れたものなんだそうです。
味はコーラよりもドクターペッパーに近いかも。通常のコーラより炭酸が強めに感じました。

peeps hakodate
函館の新しい「好き」が見つかるフリーローカルマガジン。
地元の函館をお客さんに知って欲しいということから、鳴海さん自ら函館から取り寄せお店で無料配布しています。ピーブス目当てで来るお客様もいらっしゃるとか。
毎月変わる函館にちなんだテーマも毎月の入荷を楽しみにさせてくれます。
持って帰ってお家でゆっくり読むのもよし、お店でお料理と一緒に楽しむのもよし。
無料とは思えないぐらい読み応えがあります。
地域に根付き、愛されるアットホームなお店へ
動物病院が隣接するこちらのお店ではワンちゃん連れで入店できます。テラス席ではなく、店内もワンちゃんokなのは珍しい!しかもメニューには手作りのワンちゃん用のメニューも用意。

自家製ミートローフ
(鶏むね肉・豆腐・にんじん・いんげん)
Sサイズ ¥350
Mサイズ ¥600
Lサイズ ¥850
ワンちゃんと一緒に食事を楽しめるのは嬉しいですよね。

こだわりのカレーだけでなく、チーズケーキも、函館も楽しめるお店【がじゅまるの樹】
カレー好きな方はもちろん、チーズケーキ好きなお方にもぜひ訪れて欲しい素敵なお店です。
テイクアウト、ウーバーイーツもご利用できますので、お近くの方はぜひお越しください
- 店舗名
- 住所
- 電話番号
- アクセス
- 定休日
- 営業時間
- がじゅまるの樹
- 東京都八王子市七国2-33-8
- 042-638-8742
- JR横浜線八王子みなみ野駅からバスで5分
- 水曜日、隔週木曜日(詳しくはHPもしくはSNSでご確認ください)
- Lunch 11:00-15:00(LO 14:30)
- Dinner 17:30~20:00(LO 19:00)