
【ハンドメイドカフェ 桜咲-SAKU-】人と地域を繋ぐカフェ
こんにちは!Mはち編集部の西村です
八王子市中野上町にあるハンドメイドカフェ『桜咲-SAKU-』さん。
全国のハンドメイド作家さんの作品が集まるこちらのお店はご夫婦おふたりで切り盛りされています。
ずっとずっと気になっていたお店遂にお邪魔できました

大きな幕がお店の目印🚩



客席は店内に12席、テラス席に12席。
天気が良い日はテラス席で過ごすのも気持ちよさそう
店内にはハンドメイド作品がずらり

現在桜咲さんで作品を販売されている作家さんは総勢67名!!
アクセサリーやバッグ、ポーチや衣類など、作家さんのこだわりの作品がずらり。
どの作品も魅力的で、見ているだけで時間を忘れてしまいそうなくらい✨




閉店後にはインスタLiveの生配信で作品を紹介しながら販売
なかなかお店に足を運べない方や、遠方の方にも作品を知ってもらうことができます。
(棚代は1500円~)
豊富なカフェメニュー


カフェメニューで人気なのが日本パンカツ協会認定のパンカツ¥200!

カリカリもちもち!
いくらでも食べられちゃうんじゃないかというぐらい軽い口当たりで、人気なのが分かります
他にもロケットガーリックトーストやキューブパンも人気メニューだそうです!

ドリンクは挽きたてのコーヒー、八王子パッションフルーツを使ったものなど様々。
カレルチャペックのお気に入りのフレーバーの紅茶も店内で頂けます
取材の日にいらっしゃっていた常連さんのおススメはカレルチャペックのルイボスティー『センスオブワンダー』とのこと。飲んだら今までのルイボスティーの概念が変わるよ!!と飲ませて頂きました
本当に今まで飲んできたルイボスティーと全然違うすっごくフルーティ
これは本当に飲んでみてほしい!
ルイボスティー好きの人是非


店内ではカレルチャペックの紅茶のバラエティセットも販売しています。色々試しながら、自分のお気に入りのフレーバーを見つけるのも楽しいですよね🤗
人気のキューブパンをテイクアウト!
気になっていた人気のキューブパンをテイクアウトしてきました🤗

八王子のキャラクターたちが刻印されているキューブパン(各180円)はキャラクターによって味が違います。種類も6種類と選べて、お土産にもおススメ

さくらっこ/全粒粉 プレーン

松姫マッピー/カスタード

桜印(期間限定)/プリン

たき坊/あんこ

むささびむーちゃん/黒ごまチーズ

さくらっこ/塩パン(全粒粉入り)
食事にもおやつにも、どちらにもおススメ◎
私はたき坊のあんこバージョンをトースターで焼いてからバターで食べてみました!


ぶ厚めにきったので耳はカリカリだけど中はふわふわ。あんことバターが甘じょっぱくて最高でした
人と地域を繋ぐ、可愛いが集まるカフェ☕

桜咲さんでは毎月様々なワークショップを開催しております
天然オイルの石鹸作り、ジェルネイル、耳つぼジュエリーなど、自分の興味のあるワークショップがあったら是非参加してみてくださいね😊
もちろんのんびりされたい方は、たくさんのハンドメイド作品や桜咲さんの美味しいメニューを楽しみながらゆっくりお過ごしください

初代の「井上商店」さんから100年以上続く歴史の中、ハンドメイドカフェに姿を変えても変わらず地域の方々に愛されている桜咲カフェさんは人と人を、人と地域をつなぐ素敵な空間でした
ワークショップの情報、イベント出店時の不定休のお休みなど公式LINEやインスタでチェックしてみてくださいね
- 店舗名
- 住所
- 電話番号
- 営業時間
- 定休日
- アクセス
- ハンドメイドカフェ SAKU-桜咲-
- 東京都八王子市中野上町5-1-28
- 042-622-6850
- 11:00~19:00(L.O 18:30)
- 火曜日(イベント出店のための不定休のお休みもあり) ※2022年7月より火・水休みに変更になります
- JR八王子駅北口より6番・7番乗場のバスに乗車
- 「西中野2丁目」バス停下車→徒歩2分
- ※6・7番乗り場のバスであれば基本的にどのバスでも「西中野2丁目」に着きます。